言語聴覚士:佐賀県鳥栖市柚比町(株式会社結葉 こども発達支援むすびば)(ハローワーク 鳥栖)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

言語聴覚士の業務:佐賀県鳥栖市柚比町での勤務(ハローワーク 鳥栖)

仕事No. 41050-05461351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社結葉 こども発達支援むすびば
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 佐賀県鳥栖市柚比町138番地3
交 通 JR鹿児島本線 弥生が丘駅
業務名 言語聴覚士
仕事内容 小児言語訓練全般(担当制、1回60分の訓練を1日4名~5名)・対象(受給者証を取得された方) 児童発達支援対象のお子様(2歳程度~7歳程度) ※児童発達支援利用の方のみ放課後等デイサービスは小1まで・内容 (業務の変更範囲:変更なし) お子様に対する言語訓練及び保護者への療育指導 関係機関への情報共有及び助言 訓練に必要な教材等の作成・準備・対象疾患 発達障がい、ことばの遅れ、構音障害、吃音、難聴、ダウン症等・実施可能検査(療育に際し必要に応じて) 津守・稲毛式、PVT-R、構音検査、WISC-4等(
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 小児に対する言語訓練
[必要な免許・資格]
免許・資格名 言語聴覚士 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 262,500円〜313,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
○オンライン自主応募可。自主応募の場合、紹介状は不要です。 *300名以上のお子様の訓練を行ってきたSTが、言語訓練待ち の現状をどうにかしたい。と立ち上げた施設です。*言語聴覚士5名、保育士2名のアットホームな環境です。 病院の外来と同じスタイルで、個別訓練を行っていただきます。 急なお休みにも対応可能で子育て中でも安心して勤務できます。*当事業所は家族通所を基本としています。送迎も行っていません 。ご家族と時間を共有する事で、一緒に悩み、喜び、模索しなが らお子様の成長のお手伝いをします。沢山の笑顔のために、自分 の経験とスキルを活かしたい。そんな方を募集しています。 教育制度もあり、先輩STも在籍している為1人で悩むことなく 相談可能です。*連携事業所のたっちキッズはST10名、OT3名、PT1人在 籍し、多くのリハ職が新たな福祉の分野で活躍しています。当施 設で個別を、そして連携事業所のたっちキッズで小集団を行い情 報共有する事で、それぞれの役割を最大に引き出せるよう努めて います。*見学やご質問等、お気軽にお電話にてお問い合わせください。 ※紹介連絡先は、事業所管理画面参照。
[受付年月日]
2025年10月1日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
鳥栖公共職業安定所

社 名 株式会社結葉 こども発達支援むすびば
事業内容 児童発達支援の施設です。1日4~5名、発達障がい・難聴・言葉の遅れ等、様々な苦手さをもつお子様やご家族の支援を1対1で行っています。最長、小1までフォローしています
所在地 〒841-0002 佐賀県鳥栖市柚比町字平原138番地3
従業員数 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加