仕事No. | 41050-03884151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 健翔会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県鳥栖市田代本町924番地1「ケアハウスコスモスの園」 |
交 通 | JR 田代駅 |
業務名 | 事務職員*社会福祉法人の法人事務局でのお仕事です* |
仕事内容 | 【主な仕事内容】・書類の管理や作成、電話や来客対応などの一般事務・現金の出納や伝票仕訳などの経理事務・人事に関する手続きや勤怠状況の管理、給与計算などの労務事務・金融機関や行政機関等への外出があります。社用車(軽)使用。※採用後は他職員と一緒に業務に携わっていただき、習得度に合 わせて業務内容を調整致します。※使用するシステム《知識や経験は問いません》 福祉大臣(会計)、PCA(給与)、アマノ(勤怠管理)■詳細情報:画像あり◎お子様の学校行事や急な病気など柔軟に対応します。〔業務の変更範囲:職種は変更なし。法人内他施設への異動あり〕 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 総務・会計業務の経験 *社会福祉法人での事務職経験があれば優遇致します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 必須 日商簿記3級程度の他の資格あれば可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 182,700円〜227,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため(延長雇用制度あり) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【子育て応援求人】〈事業内容〉◆高齢者福祉事業ケアハウス、特別養護老人ホーム、短期入所サービス、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、包括支援事業◆保育事業保育園、子育て支援センター、放課後児童クラブ〈法人の特徴〉◆介護事業は特養を核とし、地域の福祉、医療、介護全般に関わる幅広い事業を展開しています。子育て事業では少子化が進む中、安心して子供を産み育てられる社会の実現を目指し、保育園や子育て支援センタ―の運営も一体的に行っています。充実した建物設備のもと、職員が力を合わせ心のこもったサービスに努めています。◆その他産休、育休、介護休の取得制度あり。幅広い年齢層の職員が働いています。 資格取得支援制度あり。慶弔支給あり。 再雇用制度あり。 制服貸与あり。 マイカー通勤可。 ※見学は随時受付しています。まずはお気軽にお問合せ下さい。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 鳥栖公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 健翔会 |
---|---|
事業内容 | ケアハウス、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業、保育園3園、子育て支援センター3園、放課後児童クラブ |
所在地 | 〒841-0018 佐賀県鳥栖市田代本町924番地1 |
従業員数 | 企業全体:207人 就業場所:207人 うち女性:165人 うちパート:30人 |