技能職(器材修理):佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野(陸上自衛隊九州補給処)(ハローワーク 鳥栖)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技能職(器材修理)の業務:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野での勤務(ハローワーク 鳥栖)

仕事No. 41050-03694051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 陸上自衛隊九州補給処
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野7-1
交 通 JR吉野ヶ里公園駅
業務名 技能職(器材修理)
仕事内容 各種器材等の整備、ステンレス製品の製作及び維持管理業務※雇用開始は令和7年10月1日を予定しております。【業務の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 工業高校(機械科)等卒業程度又は機械工作に関する知識・技能を 有する者
[必要な免許・資格]
必要な経験等参照
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 185,700円〜185,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜61歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が62歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■目達原駐屯地ホームページに「防衛省職員募集案内」を掲載しておりますので、応募の際は必ずご確認ください。■募集期間 令和7年6月30日(月)~同年8月1日(金)※応募者多数の場合、早めに締め切る場合があります。■提出書類 令和7年8月1日必着 事務官等応募票1部 最終学歴校の卒業証書の写しまたは修業証明書1部 ハローワーク紹介状1部 資格免許の写し(資格保有者のみ)1部 返信用封筒(角形2号封筒に本人の宛先明記、切手の貼付不要)1部※事務官等応募票は直接取りに来られるか、担当者宛に郵送で請求、またはホームページからダウンロード後、両面印刷して使用してください。直接取りに来られる方は、事前に連絡をください。 郵送で請求される場合は140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封し、朱書きで「事務官等応募票請求」と記載して下さい。■選考についての詳細はホームページおよび応募後にお届けする採用試験通知書をご確認ください。■労災については、国家公務員災害補償法が適用されます。
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年8月1日
[受理安定所]
鳥栖公共職業安定所

社 名 陸上自衛隊九州補給処
事業内容 陸上自衛隊九州補給処
所在地 〒842-0032 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野7-1
従業員数 企業全体:268,000人 就業場所:830人 うち女性:126人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加