仕事No. | 41050-03192051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 西研グラフィックス株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135番地 |
交 通 | 吉野ヶ里公園駅 |
業務名 | 機械設計 |
仕事内容 | ●製品の設計業務(顧客との打ち合わせ、設計、調整、立会、メン テナンス業務)●取引先との打ち合わせや据付時の調整、立会等があるため、国内 外の出張業務があります。※就業時間補足:出張据付時の調整や立会を行う場合、不定期です が夜間の業務があります。◎ポリテクセンター訓練受講者歓迎◎ポリテクセンター訓練受講者以外の方も歓迎■業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械設計の経験者優遇 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為/年少者の深夜業の禁止(労働基準法第61条) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆通勤交通費の支給について※社内規定に準じて支給致します。 ○公共交通機関を利用の場合、年2回6か月定期代を支給 ○自家用車での通勤可能。その場合申告された距離数に応じて、 ガソリン代を実費にて支給致します◆年次有給休暇について※週5日勤務の場合 4月~9月入社は採用時に10日付与。10月~は段階的に日数 が減り、1月入社は3日付与。3月21日に翌年分が付与。 また、時間有給休暇の取得も可能。※事前連絡の上、応募書類を事業所宛てにご郵送ください。 後日、書類選考結果等をお知らせいたします。※書類選考通過後、適性検査(SPI)を受けていただきます。 (自宅受検可。所要時間1時間程度)適性検査の結果と 面接結果とを総合的に判断いたします。☆オンラインで紹介状を受け取ることができます。 詳しくは相談窓口へお問い合せください。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 鳥栖公共職業安定所 |
社 名 | 西研グラフィックス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 新聞印刷用オフセッ卜輪転機等、新聞印刷用諸機械また各種産業機械の設計・製造・販売・その他部品などの輸入販売業。 |
所在地 | 〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135番地 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:135人 うち女性:26人 うちパート:4人 |