仕事No. | 41030-02114751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 松尾一建工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県武雄市朝日町大字中野10405番地 |
交 通 | JR佐世保線 武雄温泉駅 |
業務名 | 現場技術者見習い |
仕事内容 | 建築工事や土木工事は、災害が増えている近年、求められている仕事です。1つ1つの現場を大切に、工事が終わった後は社会に役立っていると、現場の皆で達成感を感じることが出来る仕事です。【土木部】 道路や橋、河川等の土木工事において施工計画を立て、現場での 測量、写真撮影、作業工程の管理、安全や品質、コスト管理、書 類作成等、現場責任者の補佐として、現場作業から始めます。【建築部】 現場責任者として、工事依頼主・設計者との打合せ、建設現場に 出入りする職人の監督、指導が主な仕事内容になります。最初は 現場責任者の補佐として、現場作業から始めます。【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *普通自動車免許のAT限定の方は、ご相談ください。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 170,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●入社後の流れ(未経験者の方でも安心して仕事が出来ます)・1年目:3か月は現場作業をしながら仕事内容を覚えて頂きます 測量補助・現場の写真撮影とPCへのデータ保存・2tダンプの 運転等の現場作業もあります。・2年目・3年目:現場管理補佐として、施工管理の助手としての 施工管理を覚えて頂きます。・4年目:現場代理人責任者として現場管理を纏める事は基より、 発注者との打合せや交渉等を担って頂きます。・その他、車輌系建設機械やクレーンなどの操作もあります。●資格取得制度 建築・土木施工管理2級・1級取得制度あり。専門講座、教材費 等、資格を取得するうえでの必要なものは会社の補助あり。 その他:玉掛け、車輌建設機械、掘削用機械、整地・運搬・積込 み用機械、締固め用機械、小型移動式クレーン等。●その他(有休取得・キャリアアップ) 有給は平均8日取得しています。子どもの学校行事、自分や家族 の用事に活用できます。取得は半日単位です。 年に一度の昇給の際には、社長から1年の評価を伝えて貰う事で 具体的に仕事の目標を立てる事が出来、達成感に繋がっています●賞与は業績により年3回 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 武雄公共職業安定所 |
社 名 | 松尾一建工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 当社は、土木請負業として大正14年に創業し、地元の皆様の信頼を得て100年企業となりました。これからも、総合建設業としてお客様満足度NO1企業を、社員一同目指し邁進します。 |
所在地 | 〒843-0002 佐賀県武雄市朝日町大字中野10405番地 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:3人 うちパート:0人 |