仕事No. | 41030-02010651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 雄邦会 こばやしクリニック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県武雄市若木町大字川古7799‐1【こばやしクリニック腎センター】 |
交 通 | JR筑肥線 桃川駅 |
業務名 | 看護助手(こばやしクリニック 腎センター) |
仕事内容 | ○施設では専門職と協働し、質の高いケアの提供を行っております ・患者様の誘導と移乗 ・患者様の食事等の準備 ・助手業務に関するデータ等のパソコン入力 ・透析治療の準備、片付け ・透析中の患者様の見守り ・(稀に)患者様のオムツ交換等 ・ベッドメイキング、シーツ交換*仕事内容等の詳細については面接時に説明いたします。*変更範囲:変更なし◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 165,000円〜170,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、上限年齢未満の労働者を期間の定めなく募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○当法人の福利厚生あるいは事業内容は、ホームページを ご覧ください。○中小企業勤労者福祉サービス加入し、共済給付金制度あり○コミュニケーションを積極的に図りながらのチームワーク作りに 努めております。■就職お祝い金として採用から6ヶ月経過後に5万円を支給します (ハローワークの紹介状を面接時に持参ください)■再雇用は65歳までとなっておりますが、70歳で勤務を継続さ れている実績があります。(詳細は面接時におたずねください) [受付年月日] 2025年5月23日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 武雄公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 雄邦会 こばやしクリニック |
---|---|
事業内容 | 医療業(内科・小児科・人工透析)老人保健施設、住宅型有料老人ホームを備えた事業所です。特に女性を重視した福利厚生事業に加入し、余暇活動の躍進を図っています。 |
所在地 | 〒843-0151 佐賀県武雄市若木町大字川古7511 |
従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:0人 |