佐賀県職員(工業〔皮膚・生体機能分野〕/研究職):佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝(佐賀県工業技術センター)(ハローワーク 佐賀)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

佐賀県職員(工業〔皮膚・生体機能分野〕/研究職)の業務:佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝での勤務(ハローワーク 佐賀)

仕事No. 41010-16358051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 佐賀県工業技術センター
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
業務名 佐賀県職員(工業〔皮膚・生体機能分野〕/研究職)
仕事内容 ◎皮膚・生体機能、化粧品及び美容・健康食品等に関する試験研究 、技術指導及び依頼試験等。◎佐賀県工業技術センターは佐賀県立の工業系試験研究機関です。 県内中小製造業の技術力向上と競争力の強化を図るため、企業ニ ーズに基づく研究開発や将来を見据えた研究開発に取り組むとと もに、企業の日常的な技術課題の解決を技術指導・相談や依頼試 験・機器開放等を通して支援しています。【変更範囲:変更なし】《応募にはハローワークの紹介状が必要です》【オンライン自主応募の方は紹介状不要】
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 薬学、農学、工学、理学、医学分野の学士以上の学位を取得し、農 芸化学、皮膚科学、生物化学、生物材料科学に関する専門知識
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 農芸化学、皮膚科学、生物化学、生物材料科学に関する研究開発 の実務経験。 修士号、博士号の修了者。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 184,500円〜273,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*ハローワークより事前連絡後、履歴書、紹介状を事業所所在地 あて送付してください。後日、面接日時を連絡します。※応募者が多数の場合は早めに締め切る場合があります。*履歴書には、日中連絡が取れる連絡先を記載してください。*書類選考後、面接日時を連絡します。*社会保険(健康・厚生)については、地方職員共済組合に加入。*通勤手当については、2キロメートル以上から支給します。*公共交通機関:定期券運賃相当額*自動車・バイク:上限38,400円(距離に応じて)*自転車:上限24,400円(距離に応じて)*駐車場利用可能(有料)*暴力団員又は暴力団の運営等に協力しているなど、暴力団との関 係がある方は採用できません。*年間休日は年間で換算して表示 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)
[受付年月日]
2025年11月20日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
佐賀公共職業安定所

社 名 佐賀県工業技術センター
事業内容 試験斫究機関(県現地機関)
所在地 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
従業員数 企業全体:3,600人 就業場所:32人 うち女性:8人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加