| 仕事No. | 41010-15838951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 佐賀県立産業技術学院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 佐賀県多久市多久町7183-1 |
| 交 通 | 多久駅 |
| 業務名 | 一般事務(委託訓練業務)(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | ・委託訓練業務(契約事務、受講者選考試験、入校・修了式での説明など)・訓練生の雇用保険関係常務・受託事業者との協議、調整、指導・職業安定所等関係機関との連絡調整*月16日の勤務*公用車での出張が伴う業務があります。【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,182円〜1,515円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(地共済) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を郵送又はご持参くだ さい。後日、面接日時等について連絡します。*応募者多数の場合、募集を早めに締め切る場合があります。*以下に該当する者は採用できません。(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執 行を受けることがなくなるまでの者(2)佐賀県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2年を経過しない者(3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した 者*賞与の前年度実績(支給月数)は、上限の月数です。*健康保険は、地方職員共済に加入します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
| 社 名 | 佐賀県立産業技術学院 |
|---|---|
| 事業内容 | 職業能力開発促進法に基づく、職業能力開発促進事業 |
| 所在地 | 〒846-0031 佐賀県多久市多久町7183-1 |
| 従業員数 | 企業全体:3,600人 就業場所:39人 うち女性:11人 うちパート:17人 |


