| 仕事No. | 41010-15303151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ten.ten |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 佐賀県多久市北多久町小侍1125-9グループホームco.mugi |
| 業務名 | 世話人・生活支援員 |
| 仕事内容 | 障がい者グループホームでの支援*利用者が楽しく過ごせるようサポートをお願いします。*新築の施設で気持ちよく働けます。*利用者の病院付き添い、日用品買い出し等で運転機会あり。 ※運転には社用車(AT車)を使用します。 <応募にはハローワーク紹介状が必要です>[変更範囲:変更なし] |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時45分〜16時45分(2)16時45分〜09時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,057円〜1,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ●通勤手当は距離に応じて支給(2キロ以上)●年次有給休暇は法定に基づき当社規定にて付与 (入社時に比例付与いたします。)●処遇改善手当は週の勤務日数に応じて、 3,000~17,000円を支給いたします。●賞与は、処遇改善を一時金として支給する可能性があります。*ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状と履歴書をご用意いただき、面接にお越し下さい。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ten.ten |
|---|---|
| 事業内容 | ・障がい者福祉事業(B型事業所)・障がい者グループホーム・訪問看護 ・農業 |
| 所在地 | 〒846-0031 佐賀県多久市多久町2513-11 |
| 従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:9人 |


