仕事No. | 41010-13284951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 佐賀大学 医学部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 佐賀県佐賀市本庄町1再生医学研究センター |
交 通 | 佐賀駅 |
業務名 | 研究補助員(再生医学研究センター)※免許・資格不問 |
仕事内容 | 再生医学研究センターでは、バイオ3Dプリンタを用いた臓器・組織再生の医療実用化を目指し、基礎から臨床までの一貫した研究を実施しております。今回は、整形外科系疾患に適応可能な組織再生の実現に向けて、上記に関心のある研究補助員を募集します。具体的な業務の内容は、主に以下の通りです。・細胞培養、組織切片作製、免疫染色、移植実験、データ整理、資料作成・研究室の物品管理および環境整備理 など【変更の範囲】変更なし 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・細胞培養や生物学的研究経験が望ましいが未経験者でも可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(文科省共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎雇い止め規定あり。◎健康保険は文部科学省共済組合に加入。◎駐車場代自己負担:12,000円/年 (申請時にカード代:1,350円別途必要)◎応募の際は、封筒表面に「技術補佐員(臓器再生医工学研究室)応募書類在中」と朱書きしてください。*事前連絡後、応募書類を〒840-8502 佐賀市本庄町1番地(理工学2号館内)佐賀大学医学部附属再生医学研究センター 村田大紀 宛郵送又は持参してください。書類選考後、集合場所等の詳細を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 佐賀大学 医学部 |
---|---|
事業内容 | 医学部附属病院を有する文部科学省管轄の国立大学法人 |
所在地 | 〒849-8501 佐賀県佐賀市鍋島5-1-1 |
従業員数 | 企業全体:2,864人 就業場所:1,862人 うち女性:1,268人 うちパート:250人 |