仕事No. | 41010-12322051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 JAオート佐賀 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 佐賀県多久市東多久町大字別府3656-5オートパルたく |
業務名 | 自動車の整備に関する一般事務(オートパルたく) |
仕事内容 | <お客様のカーライフに安全・安心を提供する誇りある喜ばれる仕事です。>○当社整備システムへの入力作業等 パソコンを使った簡単な入力作業です。○来場者対応 店舗に来られたお客様への応対などをしていただきます。○外出用務(郵便局への入出金等)※社用車使用未経験者で慣れない業務も先輩社員が丁寧にサポートしますので安心してください。 【変更範囲:会社の定める業務】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 167,070円〜263,970円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通算契約期間上限なし/更新回数上限なし*賃金については、年齢・職歴等を考慮して決定します。*充実した業績・資格手当 ・業績手当:勤務地の整備実績に応じて支給します。 社員の年齢・経験に差はありません。 ・資格手当:当社の規程に基づき支給します。 ・賃 金:その他の手当欄参照*資格取得助成制度:あり*正社員登用制度 :あり*福利厚生:社員旅行(2年に1度)、ボーリング大会、 バーベキュー、マラソンクラブ*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付し てください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 JAオート佐賀 |
---|---|
事業内容 | 1967年にJAグループの会社として設立。主に県内の農家組合員向けに自動車の販売・整備ガソリンスタンドの運営を展開し、お客様から「ありがとう」と感謝される会社を目指しています。 |
所在地 | 〒840-0857 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3037-3 |
従業員数 | 企業全体:295人 就業場所:13人 うち女性:1人 うちパート:3人 |