仕事No. | 41010-12165551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 中島製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池66番地 |
業務名 | 社内SE★年休114日★有休消化率高★賞与3回 |
仕事内容 | 組成2年目の若い組織のため、自分の声が反映される可能性大!また、重要なプロジェクトを上流工程から経験出来る可能性あり。システム関連の教育にも力を入れています。ゆくゆくは管理職を目指していただきたいと考えています。 ■社内システムの企画・設計・開発・運用・保守 ■自社製品に付属する外販システム開発 ■社内システムトラブル対応開発に関する知識も大事ですが、それ以上に問題や希望を聞き出すコミュニケーション能力が大事になってくる業務です。実務未経験者でも何らかの開発経験(自主学習、学校教育)や、本人のやる気があれば十分活躍が見込めます。【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明します)】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 【必須】ソフトウェア開発経験(個人や実習での経験も可) 【歓迎】VBA開発実務、SQL文の基礎知識 【尚可】Python C#による開発、上流工程、PM経験など [必要な免許・資格] 免許・資格名 基本情報技術者 あれば尚可 応用情報技術者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時10分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 220,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限として59歳以下を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *過去に人員整理のない安定企業です。(離職率6.4%)*当部署は20代、30代が中心の活気ある職場です*過去5年間連続 年3回賞与支給中*有給消化率向上取組中! 2024年度上期70%以上達成(目標60%)*年間休日日数改善中!(120日以上目標) 2017年101日→2024年114日*親睦会費用5,000円の支給等、福利厚生も充実!*社員同士の仲も良くマラソン部、釣り部等の活動も盛んです詳しくはぜひ弊社の採用ホームページをご覧ください。 <応募には、ハローワーク紹介状が必要です> 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 中島製作所 |
---|---|
事業内容 | 鈑金加工、機械加工、プレス加工、溶接加工等による部品制作。食品機械組立。ロボット組立。食品加熱装置の開発・製作・販売。部品加工から自社製品の制作販売まで。 |
所在地 | 〒840-0005 佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池66番地 |
従業員数 | 企業全体:149人 就業場所:149人 うち女性:57人 うちパート:30人 |