仕事No. | 41010-09722251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 晴寿会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 佐賀県佐賀市若楠3丁目1-11佐賀市城北地域包括支援センター |
交 通 | 佐賀駅 |
業務名 | 介護支援専門員(佐賀市城北地域包括支援センター) |
仕事内容 | 〇地域で生活する高齢者を介護、福祉、医療等様々な面で支える 総合的支援業務〇介護予防サービス・支援計画の作成○サービス事業者等との連絡調整○利用者、利用者家族に対する相談援助※担当エリア:佐賀市城北中学校校区(高木瀬、若楠) 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 総合相談業務、介護予防プラン作成業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 看護師 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 などあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,145円〜1,145円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集・採用する。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※人に優しく温かいケアを目指しており、スタッフも和やかな 雰囲気の中で働いています。※また、安定した経営基盤と充実した福利厚生、スタッフの勤続 年数は業界全国平均の2倍を保っています。※女性は出産・育児を経ての復帰率も高く、働きやすい環境です。※皆さんも、私たちと一緒に働いてみませんか?※通勤手当は片道2km以上の方に支給します。※勤務場所は、法人施設とは異なります。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐賀公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 晴寿会 |
---|---|
事業内容 | ・特別養護老人ホーム119床 ・ショートステイ18床・デイサービス2箇所 ・小規模多機能型居宅介護・ホームヘルプ ・ケアマネジメント ・地域包括支援センター |
所在地 | 〒849-0916 佐賀県佐賀市高木瀬町大字東高木1170番地 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:2人 |