仕事No. | 40190-04097951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 二田哲博クリニック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目2-17(姪浜本院)または福岡県福岡市中央区天神3丁目1-1天神フタタビル7F(天神分院) |
交 通 | 市営地下鉄姪浜駅 または 天神駅 |
業務名 | 臨床検査技師【メディカル・テクノロジスト】 |
仕事内容 | 姪浜・天神それぞれ院内に「臨床検査室」があり、その日来院した患者の血液や尿など診察を行う上で欠かすことのできない検査結果を約40分程度で出し、すぐに電子カルテを通じて診察に役立てています。そのため臨床検査技師が担う役割はとても重要です。■採血・バイタル測定:採血・血圧・体重測定などを行います■予診:診察に必要なことを聞き取り電子カルテに記録します■検体検査:検査機器に受診患者を登録し検査機器を操作します■精度管理:各検査機器の精度を管理します■生理検査:心電図、運動負荷心電図、血流量検査、神経伝達速度検査、骨塩などの各種検査とレントゲン補助を行います■超音波検査:エコーで甲状腺の画像を撮り、診 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 頚部超音波が取れる方優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床検査技師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜12時30分(3)08時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 77日 |
給 与 | 227,900円〜246,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 全ての患者さんの幸せのため「最高の医療を提供する」ことが私達の理念です。そのためにはスタッフひとりひとりが「幸せを感じながら仕事に向き合える環境」でなければならないと考えています。■制服(クリーニング付)、靴、貸与。■産休育休取得実績:取得率100%■有給休暇:取得率100%■年齢構成(臨床検査技師):女性13名(平均年齢27歳)■平均勤続年数:4.1年■固定残業代(月24時間分)超える場合は別途支給。*月間24時間を超えることはありません。■糖尿病療養指導士資格手当:月1000円■予防接種など指定疾患については当院全額負担。■マスクなどの感染予防備品、当院支給。■昼休み(シフト制:1時間)しっかり自分の時間が取れます。■発熱外来はありません。 ※仕事内容欄変更範囲:変更なし*甲状腺は主に院内の「超音波検査室」でエコーをとっています。そのため多くのエコーの経験を積むことができます。*現スタッフのインタビュー記事や動画をウェブで公開中!http://recruit.futata‐cl.jpまたは「二田哲博クリニック リクルート」で検索! [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡西公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 二田哲博クリニック |
---|---|
事業内容 | 外来のみの甲状腺と糖尿病の専門クリニック。日本甲状腺学会認定専門医施設・日本糖尿病学会認定教育施設。姪浜開院20年・天神10年。毎年患者が増加、全国から患者さんが治療に来ています。 |
所在地 | 〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目2-17 |
従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:25人 うち女性:23人 うちパート:0人 |