仕事No. | 40180-16232651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市南区 |
業務名 | 就労継続支援B型支援員 |
仕事内容 | 食品製造及び障害福祉支援員(利用者様の送迎もあり)どちらかだけでも関心のある方、作業に関しては指導をいたしますので安心してご応募ください。送迎エリア:福岡市南区周辺(普通車使用)*雇用開始:令和7年11月~ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 お料理やお菓子作りが好きな方、福祉に関心がある方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 200,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・衛生管理の徹底・研修制度有*マイカー通勤:駐車場代3,000円/月 [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 福岡南公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障がい者自立支援事業(就労継続支援A型・B型)、人材育成事業、食育・食文化継承事業、青少年育成事業、地域交流事業 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人 |