仕事No. | 40180-08299751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 宮田学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市南区塩原4丁目17-17 |
交 通 | 西鉄天神大牟田線 大橋駅 |
業務名 | 学校職員(日本語教員) |
仕事内容 | ・日本語能力試験(JLPT)の対策授業(N4-N1)・学校行事やイベントの企画と運営(2~3か月に1度)・日本語の授業(週8~12コマ)・担任業務(ホームルーム、生活指導、進路指導など)◎原則土日祝休み(年間休日125日)なので、プライベートも大事にできます!◎転勤・出張はございませんので、福岡で腰を据えて長く働けます!◎大橋駅から歩いてすぐなので、通勤も安心です!変更範囲:学園の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 日本語学校で勤務経験がある方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日本語教師養成講座修了(420時間) 必須 日本語教育能力検定試験 必須 求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 242,600円〜270,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期間の定めなく60歳未満の方を雇用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 学歴・必要な免許・資格について・大学で日本語教育主専攻・副専攻修了の方は免許資格不問・大卒で上記以外の専攻の方:文化庁認定の日本語教師養成講座修了(420時間)必須・日本語教育能力検定試験取得の方(2023年度までに実施された試験に限る)は学歴不問・登録日本語教員の資格上記いずれかに該当される方【福利厚生】1.新生活応援金制度(引越しを伴う入社の場合、引越代を一定補助しております)※要相談2.各種社会保険完備3.時短制度4.ハウステンボス1DAYパスポート5.ソフトバンクホークス野球観戦チケット6.私学共済加入に付帯するその他福利厚生 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福岡南公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 宮田学園 |
---|---|
事業内容 | 「西日本国際教育学院」はアジアの留学生を中心に日本語教育を行っており、2014年4月に 国際貢献専門大学校」も開校し、留学生・日本人を問わず国際的に活躍できる人材を育成します。 |
所在地 | 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4丁目17-17 |
従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:62人 うち女性:30人 うちパート:0人 |