仕事No. | 40150-06093751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東峰村役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山3066番地1簡易宿泊施設「ほうしゅ楽舎」 |
交 通 | JR日田彦山線 筑前岩屋駅 |
業務名 | 地域おこし協力隊:ほうしゅ楽舎運営スタッフ |
仕事内容 | 簡易宿泊施設「ほうしゅ楽舎」の管理・運営業務 ・宿泊、飲食などの予約受付 ・飲食に関わる献立作成、調理 ・SNSなどを活用した情報発信 ・集客に関わる企画(体験プログラム) ・その他運営業務*令和8年7月採用予定*詳しくは東峰村のホームページをご覧下さい。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 調理、献立作成 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,537円〜1,537円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 原則として3大都市圏(埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県の全区域)に在住、もしくは、都市地域(過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法等に定める過疎指定地域以外、山村振興法、離島法振興法、半島振興法、奄美群島振興開発特別法、小笠原諸島振興開発特別措置法、沖縄振興特別措置法に定める対象地域を有しない市町村)等に在住し、採用後に東峰村に住民票を移し、在住できる方●令和8年7月1日から勤務可能な方(着任日は相談に応じます)●任期終了後も東峰村に定住し、就業・起業しようとする意欲のある方●地域住民と積極的にコミュニケーションを図ることができ、地域の一員として自治会組織等に加入・活動できる方●業務に必要とされる土・日曜日及び祝日の勤務や行事参加、夜間の会議など、不規則な勤務体制に対応できる方◎詳しくは東峰村地域おこし協力隊募集要項をご確認ください。*応募書類は郵送または直接持参。*応募締め切り:令和7年11月21日(金)17時必着*書類選考通過後の面接:令和7年12月中旬を予定*オンライン自主応募可。自主応募の方は紹介状不要、また応募書 類を求職者マイページから送付できます。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年11月21日 [受理安定所] 朝倉公共職業安定所 |
社 名 | 東峰村役場 |
---|---|
事業内容 | 地方自治体 |
所在地 | 〒838-1792 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人 |