仕事No. | 40140-04392051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 筑陽会 赤坂園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県八女郡広川町大字一條1363-1「児童発達支援・放課後等デイサービスぱっそ」 |
業務名 | 支援員(フルタイムパート)「ぱっそ」 |
仕事内容 | *放課後等デイサービス事業(小学1年生~高校3年生)・児童発達支援事業(2歳~年長)をご利用いただいている知的障がいや発達障がいのある児童が対象です。*お友だちとのコミュニケーションや着替え・トイレ等の日常生活動作の練習・文字や数字等の学習の支援を行います。*各学校への送迎があります。 普通車ワゴン等(最大8人乗り)仕事の内容/変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 特に必要な経験や知識はありませんが、今までに児童に携わる仕事 をされた方は優遇します。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 170,526円〜170,526円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離に応じて支給します。(2km以上が支給対象)*駐車場の利用は無料です。*勤務日数及び時間は相談可能です。※子どもが発達・成長していく姿を見ることができ、とても やりがいのある仕事です。 言葉で伝える・着替えやトイレが1人では難しい等の発達が ゆっくりだったり、お友だち作りが苦手だったりする子ども が練習に来る施設です。 職員は子どもの『できることを増やし』をお手伝いしています。【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 八女公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 筑陽会 赤坂園 |
---|---|
事業内容 | 障害者支援施設「赤坂園」「第二赤坂園」、発達障がい者支援センター、ショートステイ、グループホーム、放課後等デイサービス事業、児童発達支援事業、特別養護老人ホーム「ゆめ広川」 |
所在地 | 〒834-0122 福岡県八女郡広川町大字一條1357 |
従業員数 | 企業全体:152人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人 |