看護職員【介護老人保健施設:入所】:(事業所名非公開)(ハローワーク 八女)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

看護職員【介護老人保健施設:入所】の業務:での勤務(ハローワーク 八女)

仕事No. 40140-03253651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県筑後市
業務名 看護職員【介護老人保健施設:入所】
仕事内容 介護老人保健施設での高齢者の看護の仕事です。【健康管理、投薬・処置等の看護業務、食事・入浴・排泄等の介助、生活の中でのリハビリ(散歩・体操等)、団らん(コミュニケーション)、日々のレクリエーション及び、季節にちなんだ行事の企画・準備・実施、趣味活動の支援(園芸・書道・カラオケ・ドッグセラピー・手芸・脳トレ など)】ゆっくりと流れる時間の中で、ご利用者に寄り添いながら、貴方のこれまでの経験と専門性を活かして高齢者の方々の健康と生活を支えてみませんか。たくさんのあたたかい笑顔に囲まれて過ごす時間は、臨床の場とは一味違ったやりがいや楽しさ、感動を味わえる職場です。**笑顔と感謝の仕事です**
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 看護師または准看護師免許取得後、 病院・施設等での実務経験者
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)07時00分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 186,000円〜281,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満を募集のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
《就職支度金制度》 〇新生活の準備金として最高20万円の支給制度有り ※民間紹介会社をとおしての応募者は対象外《60歳時点にて給与減額再設定有り》《子育て応援求人》 〇子供が病気の時、休み・遅刻・早退など考慮します 〇学校・保育園行事等の休み希望を優先します《働きやすさのメリット多数》 ○福岡県 働きやすい介護職場認証 〇ワークライフバランスを充実(自分の時間も大切にできます) 〇未経験者も安心(マンツーマンで指導 充実した研修制度 マニュアル集完備) 〇従業員も多いので一人一人の負担が少ないです 〇眠りSCAN等ICT設備の導入で夜勤帯の業務負担軽減 〇リーダー・管理職へのキャリアアップ可能《福利厚生充実》 ○健康づくり優良事業所、各種健診費用助成、健診特別休暇有り 〇提携「企業主導型保育施設」優遇料金にて利用可 〇有給休暇 高取得率(時効消滅分については買取制度有り)*仕事の内容/変更範囲:変更なし
[受付年月日]
2025年7月23日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
八女公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 要介護老人の家庭復帰を目的として、機能訓練等を通じ、自発的な活動を促し、かつ地域や家庭との結びつきを重視し、入所サービスや、在宅サービスなどを行う事業です。
従業員数 企業全体:90人 就業場所:90人 うち女性:68人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加