総務人事労務職/経験者歓迎/正社員/年休123日:(事業所名非公開)(ハローワーク 八女)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

総務人事労務職/経験者歓迎/正社員/年休123日の業務:での勤務(ハローワーク 八女)

仕事No. 40140-03135051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県八女郡広川町
業務名 総務人事労務職/経験者歓迎/正社員/年休123日
仕事内容 採用(新卒・中途を問わず)や労務管理領域を担当していただくお仕事です。年間数十人の採用応募がありますので、採用管理、社内外の調整、採用活動全般及び労務管理の業務になります。■入社後の主な仕事*採用戦略の立案、実行*新卒、中途採用活動の企画・運営*面接官との調整、候補者対応*給与計算、勤怠管理*社会保険、人事関連業務ご本人の適性を見ながら、メイン業務を決めていきます。■配属先:人事グループ(男性:2名、女性:5名)人事課長のもとに、総数8名の組織になります。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *採用労務管理実務経験者歓迎 *求める人物像:コミュニケーション能力が高い方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 255,300円〜296,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として定年年齢未満の者を募集・採用するため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■入社後の流れ(OJTメイン)*まずは、社内での人間関係構築から行っていただきます。 (社内理解のため、現場研修の可能性あり)*必要に応じて外部研修に参加いただきます(費用会社負担)*これまでのご経歴や面談を行い、メイン業務を決定します*採用領域3名、労務管理領域2名で運営しています。■部署紹介*人事部…8名在籍(新卒入社5名、中途入社3名)*40代2名、30代2名、20代4名、10代1名の構成。■業務内容の補足*採用業務における社内外調整、面接対応の実務を担当*給与計算および勤怠管理システムを利用した勤怠管理*社会保険関係手続き など■頑張れる環境*半期毎に評価を実施いたします。実績ベースになりますが、 仕事のプロセスや改善目標なども含めて評価いたします。 中途入社の方には、早期での昇進昇格のチャンスがあります。*入社日に有給休暇を付与(付与日数は入社月によって変動)※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務
[受付年月日]
2025年7月9日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
八女公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 持続可能な社会と農業の確立、健康な食と環境づくりに向けて、農業に軸足を置いた幅広い分野で社会貢献を果たしていきます。各貢献事業に特化したグループを束ね、事業発展に取り組みます。
従業員数 企業全体:61人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加