仕事No. | 40140-02635551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 筑陽会 赤坂園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県八女郡広川町大字一條1361-2「福岡県発達障がい者支援センターあおぞら」 |
業務名 | 相談員【あおぞら】《社会福祉士》(正社員) |
仕事内容 | 「福岡県発達障がい者支援センター あおぞら」における相談業務○発達障害の特性のある方、ご家族からの困りごとに対しての相談 対応○関係機関との連絡調整変更範囲:障害者(児)福祉サービス職員・高齢者介護施設職員 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 〇 障害者施設や福祉事業所等で発達障害のある方の支援経験や 相談支援事業所で相談業務の経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 上記の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 216,602円〜295,020円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の者を募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 面接前の見学も承っておりますので、お気軽にご相談ください。*通勤手当は片道2Km以上の方のみ支給*昇給・賞与については、会社の業績、本人の成績等によります*初年度の賞与は1回*有休休暇消化推奨※面接前に適性検査をWebで実施します 応募連絡時にメールアドレスをお伝えください Web実施の環境がない方は、その旨をお伝えください【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八女公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 筑陽会 赤坂園 |
---|---|
事業内容 | 障害者支援施設「赤坂園」「第二赤坂園」、発達障がい者支援センター、ショートステイ、グループホーム、放課後等デイサービス事業、児童発達支援事業、特別養護老人ホーム「ゆめ広川」 |
所在地 | 〒834-0122 福岡県八女郡広川町大字一條1357 |
従業員数 | 企業全体:152人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人 |