| 仕事No. | 40120-28838651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 広至会 かんわ訪問看護ステーション |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福岡県福岡市東区若宮4-3-32 |
| 業務名 | 訪問看護師(正) |
| 仕事内容 | 医療法人開設の訪問看護ステーションにて、在宅での緩和ケアを中心に、患者様の住み慣れた地域での療養生活をサポートします。・バイタルサイン測定・医師指示による点滴注射の施行・内服管理・カテーテル類の管理・療養生活の相談支援・関係各機関との連携・担当患者の計画書および報告書などの書類作成 タブレットによる看護記録、実績入力*訪問件数1日4件、夜間待機(月5~6回程度) 社用車(軽自動車)にて福岡市東区近郊を訪問*オンコール緊急対応の翌日は勤務調整あり【将来的な業務内容の変更の範囲】事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 看護経験3年以上(訪問看護経験あればなお可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許:AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 250,000円〜310,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *緩和ケア在宅医療を担うクリニックに併設されています。*緩和ケア専門医、緩和ケア認定看護師が在籍しており、質の高い教育体制を整備しています。*入職時に5日間の有休を付与します。1時間単位での取得も可能です。*夜間オンコール緊急対応の翌日は半日または1日の休みが取得できます。*在宅における看護業務・緩和ケアが初めての方でも、法人内での サポート体制がありしっかり研修を行いますので、安心してご応 募ください。*賃金は経験等を考慮の上決定*昇給・賞与は法人業績および本人の成績による*ユニフォーム貸与*マイカー通勤可*各種研修参加への一部補助あり*入職日は相談に応じます [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 福岡東公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 広至会 かんわ訪問看護ステーション |
|---|---|
| 事業内容 | 令和6年5月、訪問看護ステーションを開設。同法人は、内科・緩和ケア内科(在宅医療)・小児科を標榜する在宅療養支援診療所(昭和48年開院、令和元年法人化)も運営。 |
| 所在地 | 〒813-0036 福岡県福岡市東区若宮4-3-32 |
| 従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:0人 |


