仕事No. | 40120-21348151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 森友会 みらいの森こども園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市東区原田4丁目24番57号 |
交 通 | 柚須駅 |
業務名 | 保育士(正) |
仕事内容 | ●児童発達支援事業所の立ち上げ 令和8年3月に立ち上げる児童発達支援事業所のメンバーとして 入職していただきます。開設までの間は認定こども園で研修と 実践を兼ねて勤務していただきます。●保育・保育計画・記録 定員:125名 保育士:25名在籍※平成28年4月1日に開園した保育園ですが 令和5年4月1日に保育所型こども園となりました。※勤務開始日:令和7年10月1日※応募前の園見学を随時行っています。お電話でご予約ください。【将来的な業務内容の変更の範囲】児童発達支援事業所での勤務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士としての勤務経験4年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 217,000円〜338,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当支給・交通費2km以上で支給。徒歩なし。自転車支給あり・マイカー通勤:駐車場応相談 *筆記試験あり:簡単な一般常識(90分程度)★職場の明るい雰囲気には、自信があります。 チームで見守る異年齢保育を通じて、子ども達のよりよい成長の ために毎日職員が頑張っている保育園です。1.有給休暇取得実績:10日(令和5年度) 12日(令和6年度)2.専門性を活かして、チームを支えることができる人材3.働きやすい職場作りに全員で取り組んでいる職場です。 ぜひ一度、見学にお越しください。☆研修制度:感覚統合・TEACCH・ABA・SST・ライフスキルトレーニングペアレントトレーニング・コーチング・カウンセリングスキル・法人内ケース事例検討会・法人内実地研修・東部療育センターによる出張研修等 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 福岡東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 森友会 みらいの森こども園 |
---|---|
事業内容 | 福岡市認可保育園で園児の定員は110名です。保育士、調理員、看護師の職種で教育に関する仕事に従事しています。当法人の保育理念は「すべての子どもの最善の利益のために」が目標です。 |
所在地 | 〒812-0063 福岡県福岡市東区原田4丁目24番57号 |
従業員数 | 企業全体:806人 就業場所:30人 うち女性:25人 うちパート:5人 |