システム管理者・ヘルプデスク要員:福岡県福岡市東区馬出(九州大学病院(国立大学法人 九州大学)事務部 研究支援課 運営支援係)(ハローワーク 福岡東)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

システム管理者・ヘルプデスク要員の業務:福岡県福岡市東区馬出での勤務(ハローワーク 福岡東)

仕事No. 40120-16413651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 九州大学病院(国立大学法人 九州大学)事務部 研究支援課 運営支援係
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 福岡県福岡市東区馬出3丁目1-1『九州大学病院ARO次世代医療センター』
交 通 福岡市営地下鉄 馬出九大病院前駅
業務名 システム管理者・ヘルプデスク要員
仕事内容 臨床研究データを管理するシステムの運用に関わるIT系の業務がメインになります。臨床研究に関わる医療系の知識は、入職後に勉強すれば十分です。加えてセンター全体の業務用システムの管理・運用も担当しておりますので、サーバー管理やユーザーサポートができる人材を広く募集します。具体的仕事内容は以下です。・臨床研究データの収集、管理に関わるシステムの運用管理・業務用システムの運用管理(Microsoft Teams, Moodleその他多数)・ヘルプデスク、トラブルシュート・サーバー・ネットワーク管理、PC管理・業務効率改善のためのシステム、ツール導入検討・手順書、仕様書等の文書作成
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 臨床研究データを取り扱うシステムの管理、運用に関わる業務経験 システムエンジニア(SE)、サーバー管理者経験、ユーザーサポ ート経験
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 209,040円〜289,440円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【業務の変更の範囲】変更なし<必要な経験等>*周囲と円滑なコミュニケーションを取りながらのチームとしての 業務経験*システム運用におけるユーザーサポート*機器障害発生時のトラブルシュート*新規技術検討*ビジネス文書作成(これら全ての経験がなくても、仕事内容への適性と意欲があると 判断できれば、十分に考慮いたします。)<必要な資格等>以下の資格があれば尚可*医療情報技師、基本情報技術者、ネットワークスペシャリスト、 データベーススペシャリスト、セキュリティスペシャリスト≪マイカー通勤≫片道2キロメートル以上(入構料15,000円/年 自己負担)≪有給休暇≫弊学規定に従い採用時に付与
[受付年月日]
2025年6月26日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
福岡東公共職業安定所

社 名 九州大学病院(国立大学法人 九州大学)事務部 研究支援課 運営支援係
事業内容 医学教育・医学に関する学術研究・診療・医師の育成等(国立大学法人九州大学:福岡市西区)
所在地 〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3ー1ー1 ウエストウイング棟6階
従業員数 企業全体:8,000人 就業場所:80人 うち女性:40人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加