仕事No. | 40120-16137251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 九州大学病院(国立大学法人 九州大学)事務部 研究支援課 運営支援係 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福岡県福岡市東区馬出3丁目1-1『九州大学病院ARO次世代医療センター』 |
交 通 | 福岡市営地下鉄 馬出九大病院前駅 |
業務名 | テクニカルスタッフ ARO次世代医療センター広報担当 |
仕事内容 | 治験・臨床研究支援に関わる広報業務全般を担当していただきます・センターウェブサイト運営(更新・管理・コンテンツ企画)・広報資料(リーフレット・パンフレット等)の企画・制作・プレスリリースの作成、報道対応、記者会見の準備・運営・学内外向けセミナー・シンポジウム等の広報および運営サポート・その他一般庶務業務【将来的な業務の変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学、短期大学、専門学校を卒業している方 実務経験やスキルにより業務遂行可能であればこの限りではない [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 広報、PR業務の経験(業界不問) 求人に関する特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 176,880円〜289,440円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <歓迎するスキル・経験>・広報、PR業務の経験(業界不問)・ウェブサイトの運営・CMS (特にWordPress)の操作経験・HTMLの基本的な知識(簡単な修正・編集ができる程度)・Adobe Illustrator、Photoshop などデザインツールの使用経験・医療・学術系の広報に興味・関心がある方・社外・報道機関との調整・コミュニケーションが得意な方*マイカー通勤に関して:片道2km以上 (入構料15,000円/年 自己負担)*年次有給休暇については、弊学規程により採用時より付与 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡東公共職業安定所 |
社 名 | 九州大学病院(国立大学法人 九州大学)事務部 研究支援課 運営支援係 |
---|---|
事業内容 | 医学教育・医学に関する学術研究・診療・医師の育成等(国立大学法人九州大学:福岡市西区) |
所在地 | 〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3ー1ー1 ウエストウイング棟6階 |
従業員数 | 企業全体:8,000人 就業場所:80人 うち女性:40人 うちパート:10人 |