仕事No. | 40120-15394051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県遠賀郡遠賀町 |
業務名 | 管理者/生活相談員 |
仕事内容 | ご利用者やご家族が納得いくまで自宅生活を続けられるよう相談員業務(施設内外の連携)管理者業務現場のフォローなどができる方を募集しています。グループ内の他事業所管理者さん方と一緒に成長していきませんか?【将来的な業務内容の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 生活相談員として認められる資格や経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 ■「生活相談員」の資格要件【必須】 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 235,000円〜245,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 求人に関する特記事項ご利用者が1日でも長く自宅で過ごせるよう、できるだけ活動的に過ごし、要介護度の悪化を防止できるよう様々な角度から取り組んでいます。また、どんなご利用者にも最後までお付き合いできるよう、介護ロボットやノーリフト、様々な福祉用具なども導入しています事業所がオープンスペースなので、人間関係は非常に良好です。※半年間、何でも相談できる担当者がつきます。※1か月に1度(3か月間)、業務習得に向けた個別支援面談があ ります。※以降、3か月に1度、個別面談で皆さんの成長を支援しています※希望者には技術講習会があります。≪子育て応援求人≫・子供が病気の時に配慮する/学校、保育園、幼稚園行事の時に 配慮する [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 介護保険事業 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:10人 |