仕事No. | 40120-13725951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 さいわい福祉会 野ばら第二保育園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県宗像市朝町707-2 |
業務名 | 事務員 |
仕事内容 | 保育園内の業務(下は具体例)*一般事務、電話応対と来客のお茶出し*保育補助 (必要に応じて、保育士と一緒なので未経験でも大丈夫です)*給食補助(手が足らない時、簡単な作業)*写真掲示(保育内容や販売用)、DVD作成、 HP更新(教えます)*行事の時の全体作業の協力 *清掃○雇用期間(年度末R7.3.31)終了後、本人の適正や能力を 考慮の上、更新の可能性あり【将来的な業務内容の変更の範囲】保育園の業務全般 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務経験など [必要な免許・資格] ■子育て支援員(地域型)/必須(令和7年度に取得でも可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜13時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,130円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *採用条件により各種加入保険・有給休暇数は異なります。 (法定どおり)*ワード・エクセルの基本的な技能についてテスト及び 適性検査を受けていただきます。(90分程度)*書類選考が有りますので資格(保育に関するものやパソコン・ 簿記など)や職務経歴を履歴書等にご記入ください。*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) [受付年月日] 2025年5月29日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福岡東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 さいわい福祉会 野ばら第二保育園 |
---|---|
事業内容 | 保育所保育として乳幼児の保育と養護、乳児保育、障害児保育、早朝延長保育、地域活動事業、子育て支援。 |
所在地 | 〒811-4161 福岡県宗像市朝町707-2 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:44人 うち女性:41人 うちパート:17人 |