仕事No. | 40101-01022251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県豊前市 |
業務名 | 一般事務・庶務 |
仕事内容 | ・豊前市の経済振興並びに中小企業の健全育成のための調査研究、情報収集・発信、技術技能の普及、取引斡旋、金融斡旋、労務等の事務及び経営相談、税務指導、経理指導等の業務・行政庁、各種公共公益団体からの委託業務の実施・創業、後継者育成、事業承継に関する業務・商工業、観光業の振興並びに環境改善に関する業務上記に係る資料作成、来客対応、会議運営、会計業務他変更範囲:業務内容変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 160,000円〜195,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 令和7年12月1日採用提出書類 自筆の履歴書(写真貼付)、最終学歴の成績証明又は卒業証明。 レポート「地域の活性化について」、800字以内、形式自由。 令和7年10月31日までに、持参又は郵送(必着)。・企画力、実行力、協調性、正確性が求められる仕事です。専門知識や技能は業務を通じて教授いたします。・面接日時は書類締め切り後、1週間以内に連絡します。 [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 行橋公共職業安定所 豊前出張所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 商工会議所は法律によって定義された公益経済団体で、当所は豊前市内を活動地域とし、地区内の商工業の総合的発展と社会福祉の向上を通じ、わが国経済の発展に寄与する事を目的としています。 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:1人 |