仕事No. | 40090-02180951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 香和会 救護施設梅寿園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県田川郡香春町大字柿下612-1 |
交 通 | 内田駅 |
業務名 | 生活指導員 |
仕事内容 | 入所者の社会復帰に関する指導、支援を行います。 ◇入所者80名、直接処遇14~15名体制です。【指導・支援内容】・作業指導(清掃活動・内職作業等)・生活指導(見守り中心で、基本的に介護はありません)・病院の付添い(公用車の運転あり)*宿直(9:00~翌日12:00)月4~5回あります (寝当直:2名体制)面接時に詳しく説明します●中型、大型免許ある方はマイクロバスの運転をお願いする 場合があります。 ★ミドルシニア歓迎求人★ 業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時45分〜14時45分(2)09時00分〜17時00分(3)11時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 84日 |
給 与 | 213,071円〜290,198円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *賃金は施設の給与規程に基づく:国家公務員給与に準じています*初任給については他業種の経験も考慮し決定します*病院への付添いや行事・作業等で公用車(AT車)を使用します●未経験・他業種の方も丁寧に指導いたしますので、 安心してご応募ください◎賃金は経歴等により決定いたします*昇給については法人の業績によります※令和6年度については昇給、ベースアップあり、賞与月数は年間 4.5ヶ月分でした。(人事院勧告同様) *事前の職場見学も出来ます。お気軽にご連絡ください *60歳以上の労働条件も同じ ★ミドルシニア歓迎求人 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 田川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 香和会 救護施設梅寿園 |
---|---|
事業内容 | 生活保護法による救護施設。定員80名。 |
所在地 | 〒822-1404 福岡県田川郡香春町大字柿下612-1 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:23人 うち女性:10人 うちパート:1人 |