| 仕事No. | 40051-02040251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 有限会社 徳栄会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福岡県久留米市城島町下青木1257-1「こころ弐番館小規模多機能型居宅介護施設」*大川~大善寺線下青木バス停から徒歩3分 |
| 業務名 | 介護職員兼調理員〔就業場所:こころ弐番館〕※日勤のみ |
| 仕事内容 | ○高齢者の介護業務及び調理業務全般。*日勤のみの業務です。(曜日の制限・時間の制限がある方もご相談下さい)・まずは介護の仕事に慣れていただき、その後調理も担当していた だきます。・調理は家庭料理がメインです。(昼食23食 夕食17食程度)・買い物あり:軽、リフト車使用、エリア:城島近郊*経験等により賃金は考慮(前歴加算あり)します。*雇用開始日は相談に応じます。*資格取得支援制度あり(費用の一部負担、研修等規定による)*定年年齢以上(65歳以上)の方は、雇用形態や賃金などの各労 働条件が異なりますが、相談に応じます。 変更範囲:会社の定める業務 【久留米市城島町】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 調理業務の経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 栄養士 必須 調理師 必須 上記他、賃金d欄付記事項参照。但し車の免許は所持必須です いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 182,000円〜197,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *育児・介護等で退職後の復職について規定はないが相談可(過去実績あり) *通勤手当は3km以上~支給(会社規定による)*令和3年度より受講料支援制度(初任者研修、実務者研修)あり(個人の勤務実績による)■介護応援宣言企業〔福岡県〕登録 ■子育て応援宣言企業〔福岡県〕登録 令和7年福岡県より表彰■福岡県働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)登録■職場環境改善宣言企業登録■職場復帰後の柔軟な働き方について相談に応じます。■子育て応援求人:お子様の急な病気や学校行事等の休みに配慮有■応募前職場見学可(ハローワークより事前連絡要)【応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は不要。】【ハローワークからのお知らせ】採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください〈労働基準法第15条〉 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 久留米公共職業安定所 大川出張所 |
| 社 名 | 有限会社 徳栄会 |
|---|---|
| 事業内容 | 認知症対応型共同生活介護・通所介護 小規模多機能型居宅介護 住宅型有料老人ホーム |
| 所在地 | 〒830-0225 福岡県久留米市城島町下青木1010-2 |
| 従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:1人 |


