仕事No. | 40051-01218151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大川市福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福岡県大川市大字道海島866-1「木の香園就労支援センター」*西鉄バス鐘ヶ江渡バス停~徒歩15分 |
業務名 | 職業指導員/木の香園就労支援センター |
仕事内容 | ◆利用者に対する生活支援・送迎・下請け業者への納品等 使用車:軽・普通自動車・1.5tトラック等 木の香園就労支援センターでは、障がいのある方が就労に必要な知識および能力向上のための訓練を行っており、職業指導員はその支援に従事します。*雇用期間:次回更新時より1年度毎になります。 *障がい者への理解が必要な業務になります。利用者に親切・丁寧に接することができる方であれば、仕事の指導を行いますので、未経験の方でも応募歓迎します。 変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 ◆所持資格により基本給が決まります。賃金項目参照。 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)08時30分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 227,800円〜233,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆応募資格:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士いずれかの 資格所持が必須となっております。*所持する資格によって基本給が異なります(賃金欄参照)*仕事の内容等は職員が丁寧に説明するので、障がい者施設での就 業経験がない方も安心してご応募ください。【子育て応援求人】・お子さんの病気や行事でのお休みについて相談できます。(子の看護休暇有給5日あり〈2人以上10日まで〉)【アクティブシニア求人】【生涯現役支援求人】・65歳以上の方も応募下さい(労働条件同一)■利用者が安心して過ごせる環境づくりはもちろん、職員の方も働きやすい職場環境づくりを目指しています。全事業所の事業内容がホームページに詳しく記載されていますのでぜひそちらもご覧ください。【応募にはハローワークの紹介状が必要です。】【ハローワークからのお知らせ】採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください〈労働基準法第15条〉 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 久留米公共職業安定所 大川出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 大川市福祉会 |
---|---|
事業内容 | 第2種社会福祉事業の経営 |
所在地 | 〒831-0002 福岡県大川市大字下林433-1 |
従業員数 | 企業全体:133人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:3人 |