仕事No. | 40050-14788651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 小森野校区まちづくり振興会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県久留米市小森野6丁目3番46号 |
業務名 | 事務局長(事務管理職) |
仕事内容 | 〇校区まちづくり活動に関する企画立案・相互調整・校区内の課題の実態把握をまちづくり役員とともに行う。〇総会・役員会等、校区コミュニティ組織の意思決定を所管する内部組織の運営。〇事務局員の統括、コミュニティセンター等施設・物品の維持管理、行政や関係機関との連絡・調整等。〇まちづくり振興会の予算案等をまちづくり役員と行い、事業報告書の作成や決算報告等を行う。※採用予定日 令和8年1月1日【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 サービス 教育指導関連、管理職の経験 業種問わずマネジメント経験のある方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 242,819円〜242,819円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■応募締切 令和7年11月14日(金)17時まで■書類選考通過者に面接日時をお知らせします。■採用予定日 令和8年1月1日付※昇給:4年に1回あり(3回を限度)※賞与:初年度は規定により一部支給となります。 翌年度より全額支給。※退職金:試用期間終了後から退職金の対象となります。※事前連絡の上、履歴書と職務経歴書、ハローワーク紹介状をお送りください。※連絡時間帯:平日9時~17時まで、土日不可。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 久留米公共職業安定所 |
社 名 | 小森野校区まちづくり振興会 |
---|---|
事業内容 | 久留米市まちづくり組織の一翼を担っており、約1900世帯の校区住民の安心で安全な住み良いまちづくりを年間のいろいろな事業を通じて、人材を育成し、住民の協力を得て、実現していきます。 |
所在地 | 〒830-0001 福岡県久留米市小森野6丁目3番46号 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |