仕事No. | 40050-14195051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県小郡市 |
業務名 | 現場監督・現場作業員/資格手当充実・資格取得支援制度有 |
仕事内容 | 現場の施工(基礎、配管)の作業*施工計画の策定と進捗管理*現場での安全管理*作業員や協力会社の指導、調整*品質管理と検査対応*見積書の作成【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 91日 |
給 与 | 243,500円〜312,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を下回る年齢 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★ガソリンスタンド建設は福岡でトップクラス!私たちは、特殊建設事業を手掛けています。1977年、計量器修理事業および給油所の設計施工を主たる事業として、創業して以来、半世紀近くにわたり、九州をはじめ国内におけるガソリンスタンド業界の発展を支えてきました。今後は、SDGSへの取り組みとして「再生エネルギー」にも注目しています。◎職場環境当社は「人間性重視」ということを掲げているので、雰囲気の良さが入社の決め手となることが多いです。◎やりがいガソリンスタンド建設において、九州トップクラス!インフラを支えている仕事を誇りに思います。◎キャリア自分自身だけではなく周りの人の個性を知ることで、ワンチームとして邁進する組織成長を目指しています。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 久留米公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1977年に設立した当社は給油所をはじめとするする危険物を取扱う施設の設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応してきた危険物施設の総合エンジニアリングサービス企業です。 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:15人 うち女性:4人 うちパート:0人 |