仕事No. | 40050-08255551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 筑後川砂利砂協業組合 二次製品工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県久留米市北野町大城1145-4 |
交 通 | 甘木線 大城駅 |
業務名 | コンクリート製品製造作業員(正職員) |
仕事内容 | ○公共工事等の河川護岸工事等に使用するコンクリート二次製品製造○コンクリート製品の型枠組立、脱型、製品の補修等(組み立てた型枠に生コンを流し込み固まったら型枠を外しバリ落とし成形する)○機械によって成型されるコンクリートブロック製品の製造補助作業○フォークリフトによる製品運搬(フォークリフト免許は入社後取得可)○製品を現場に運搬し製品検査立会い(担当者のみ、最初は指導職員と同行し指導いたします) *変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *車両系建設資格者優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 210,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※36協定届出済み●作業に必要な資格取得の補助制度あり(資格に応じて全額及び一部助成いたします)●未経験者にも簡単に行える作業で指導社員が作業工程を指導いたします●ご不明な点は面接時ご質問ください◆連絡時間帯:平日・土曜17時迄可(第2、4土曜除く)主に公共工事等で使用するコンクリート製品の製造を行う会社で、昨今の自然災害の増加から需要が増加傾向にあり長く安定して働ける職場です。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 久留米公共職業安定所 |
社 名 | 筑後川砂利砂協業組合 二次製品工場 |
---|---|
事業内容 | コンクリート二次製品(護岸用積みブロックなど)製造・販売 |
所在地 | 〒830-1104 福岡県久留米市北野町大城1145-4 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:29人 うち女性:3人 うちパート:0人 |