| 仕事No. | 40040-18524851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人誠光会 特別養護老人ホーム誠光園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福岡県北九州市八幡東区藤見町3番1号「特別養護老人ホーム誠光園」 |
| 業務名 | 管理者(グループホーム管理者候補)/令和8年4月新設 |
| 仕事内容 | グループホームの管理者業務入居・退去に関する業務入居者の生活全般に関する業務介護の応援、病院受診の付き添い介護保険の請求業務ケアプランの作成補助社用車にて移動あり入居者とスタッフが安心して生活や仕事が出来るように支援業務令和8年4月にグループホームを新設します。新設後は新規施設での管理者として従事していただく予定です定員9名業務の変更範囲:会社の定める範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 営業職や人事マネジメント経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 看護師 あれば尚可 社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時30分(3)09時30分〜18時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 238,200円〜360,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・面接は2回を予定、筆記試験(簡単な計算問題)・賃金は経験・能力を考慮し経歴換算します・昇給と賞与は事業業績及び本人の能力による・マイカー通勤について 任意保険加入等許可制、無料駐車場と無料駐輪場あり・退職金共済について 特定退職金共済制度と北九州市民間社会福祉事業従事者共済の 2種類に加入。・年間3日間のリフレッシュ休暇・女性の育児休業取得率100%、職場復帰率100%・管理者候補から管理者に昇格すると、総合職から管理職へ 本俸も管理職本俸と管理職手当が支給されます。 それにより年収が500万円以上となります。・選考ポイント これまでの培った経験とスキル、コミュニケーション力、人柄 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人誠光会 特別養護老人ホーム誠光園 |
|---|---|
| 事業内容 | ・ユニット型特別養護老人ホーム事業 ・特別養護老人ホーム事業・ショートステイ事業 ・居宅介護支援事業 ・ディサービスセンター事業 |
| 所在地 | 〒805-0005 福岡県北九州市八幡東区藤見町3番1号 |
| 従業員数 | 企業全体:215人 就業場所:45人 うち女性:32人 うちパート:6人 |


