| 仕事No. | 40040-17485851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 年長者の里 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福岡県北九州市八幡東区大蔵3-2-1『年長者の里在宅介護支援センター』 |
| 業務名 | ケアマネジャー(介護支援専門員)/在宅介護支援センター |
| 仕事内容 | ◆在宅で生活している高齢者や家族からの相談を受け、ケアプラン(計画書)を作成、サービス事業所とつなぐ仕事です。生活するうえで抱える様々な問題を聞き取り、必要なサービスを紹介します。◆年長者の里は、在宅と施設サービスを広く運営しているので、連携が取れやすく、知識を早く身に着けることができます。◆経験豊富な先輩が在籍しているので、一人で悩むことはありません。*1人1台のパソコンと固定電話を使用*訪問エリアは北九州市全域ですが、小倉北区と八幡西区にも事業所があるため、訪問しやすい所が対応。(社用車あり・軽AT車)業務の変更範囲:法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 305,000円〜305,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は勤務実績、人事考課等をもとに決定します*マイカー・バイク通勤可。無料駐車場あり*制服貸与あり*ソウェルクラブ福利厚生センター加入(健康生活用品、会員交流 事業、宿泊施設の割引、資格取得記念品、結婚出産入学お祝い、 永年勤続記念品、見舞金、弔慰金)*清潔感+業務上安全であれば、カラコン、髪色等自由。※未経験者大歓迎※現在、3つのケアプランセンターで、総勢24 名が勤務しています。ほとんどの人が未経験者で、就職してきた 人ばかりです。※更新研修の費用を、全額事業所で負担します。スキルアップのた めの各種研修も事業所負担で受けてもらいますので、安心してケ アマネジャーを続けていくことができます。*オンライン自主応募の場合は紹介状不要*応募前に職場見学も可能です。お気軽にお問合せください。選考 ではないので、履歴書不要、格好も自由で気軽にご参加ください*見学についてはハローワークの窓口にお尋ねください 職場の雰囲気だけではなく、実際働く職員へ質問できる時間もご 用意。面接前、入社前の不安を払拭しにいらっしゃいませんか? [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 年長者の里 |
|---|---|
| 事業内容 | 75年の歴史のある高齢者施設。特養、グループホーム、訪問介護・看護、通所介護など様々な介護ニーズをカバーする30以上の事業所と、認知症疾患医療センター指定のクリニックを有します。 |
| 所在地 | 〒805-0048 福岡県北九州市八幡東区大蔵3丁目2-1 |
| 従業員数 | 企業全体:724人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:0人 |


