| 仕事No. | 40040-17371851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 八幡公共職業安定所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-15-3コムシティ6階八幡公共職業安定所黒崎駅前庁舎 |
| 交 通 | JR鹿児島本線 黒崎駅 |
| 業務名 | 精神・発達障害者雇用サポーター |
| 仕事内容 | 1安定所の相談窓口において精神障害者等の求職者に対して、専門 的知見に基づいたカウンセリングの実施。2精神障害者等の求職者の特性に応じた職業相談や職場実習を通じ て、障害特性の理解や職業生活上の課題整理を支援すること。3精神障害者等の求職者の特性に応じて、職業紹介を実施するこ と。また、支援対象者の就職後の職場定着支援を実施すること。4事業主に対して、精神障害者等の雇用について、意識啓発(精神・発達障害者しごとサポーター養成講座を含む)や課題解決のため の相談援助を実施すること。5その他安定所が行う精神障害者等の雇用促進業務に関すること。 に付随する業務及び配属先部門が所掌する業務「業務の変更 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ワード・エクセル・パワーポイントの業務での使用経験 そのほか「求人に関する特記事項」欄参照 [必要な免許・資格] 「求人に関する特記事項」欄参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 2,308円〜2,308円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募不可【応募要件・必要な経験等】1~5のいずれかに該当する方1精神保健福祉士、臨床心理士又は公認心理師の資格保有者で、精 神障害者等の相談に係る実務経験を有する者2社会福祉士、作業療法士、理学療法士、看護師、保健師、キャリ アコンサルタント又は産業カウンセラーの資格保有者で、精神障 害者等の相談に係る実務経験を1年以上有する者3精神科病院、精神保健福祉センター、保健所、精神障害者等の生 活支援施設等で精神障害者の相談に係る実務経験を2年以上 有する者4精神障害者等を雇用している事業所で、精神障害者等の雇用管 理又は作業指導等の実務経験1年以上有する者5精神障害者等の就労に係る相談経験を3年以上有する者*健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による*求人公開開始以降、3日経過後は応募を締め切ることがあり ます。 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
| 社 名 | 八幡公共職業安定所 |
|---|---|
| 事業内容 | 公務、厚生労働省の地方出先機関 |
| 所在地 | 〒806-8509 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目5番10号 |
| 従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:52人 うち女性:31人 うちパート:32人 |


