仕事No. | 40040-16415451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 青雲会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区片野新町2丁目13-16「ヘルパーステーション菜の花」 |
交 通 | JR城野駅 |
業務名 | 訪問介護/未経験可・資格とりたて歓迎/介護を始めたい方へ |
仕事内容 | 介護職の入門にぴったりのお仕事です。働く日数、時間相談できるで少しずつ慣れることができる他、動画研修の受講もあります。はじめは先輩ヘルパーが同行してフォローしますので安心です。■仕事の概要高齢者や障がい者のご自宅を訪問し、様々な支援を行う仕事です。具体的には、訪問先で食事・入浴・排せつ・通院や外出等の支援、身の周りの家事などヘルパー活動を行っていただきます。その他、記録の入力や、月に一回の全体会議(オンライン)の参加など、付随する業務があります。■勤務エリア小倉北区、南区と周辺の地域です。マイカーで移動し、ガソリン代を1キロあたり20円支給します。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 旧ヘルパー1級・2級(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,175円〜1,675円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■入職後の流れ ※オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です入職して1か月ほどは、先輩スタッフに同行して仕事を覚えていただきます。先輩の介護や家事を観察したり、実際に教えてもらいながら少しずつ覚えることができます。独り立ちしてからは、1人でご利用者宅を直接訪問し、仕事を行う直行直帰形式です。■フォローについて介護や家事で分からないことができた場合は先輩に相談できる他、再び同行しての覚え直しも可能です。また、月に1度オンラインで全体会議もあります。1人で行う仕事だからこそ、孤独感の無いように意識しています。■サービスの種類についてサービスの種類は家事から直接的な身体介護まであります。ご利用者によって介助方法も異なりますが、丁寧にお伝えいたします。身体介護(時給1675円)を積極的に受け持っていただける方はなお歓迎いたします。■その他 ※年次有給休暇の付与は法定通りです訪問先では、ご利用者契約の駐車場のほか、コインパーキングなどを利用します。費用が発生した場合は請求可能ですので、駐車費用の自己負担はありません。賞与は処遇改善による一時金で、支給や金額は業績や勤務実績によります。 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 青雲会 |
---|---|
事業内容 | 介護保険・障害福祉・保育所など複数の領域で活動する社会福祉法人です。ケアマネ・ヘルパー・デイサービス・生活介護・放課後等デイサービスほか、様々な分野の職員が日々協力し働いています。 |
所在地 | 〒807-1154 福岡県北九州市八幡西区楠北3丁目5番15号 |
従業員数 | 企業全体:123人 就業場所:32人 うち女性:32人 うちパート:30人 |