仕事No. | 40040-15122451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 みのり会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区茶屋の原2丁目6-5「サービス付き高齢者向け住宅」 |
交 通 | 筑豊電鉄 新木屋瀬駅 |
業務名 | 給食職員/サービス付き高齢者向け住宅/パート《急募》 |
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅(定員40名)にて・介護施設での盛り付けや配膳・下膳業務、食器洗いなどが中心・調理することはありません・二人体制で行います・一日の流れなど、丁寧にゆっくりとお伝えしていきます。◇子育て応援求人◇業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)06時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,070円〜1,110円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ≪一緒に働くスタッフ≫ マイカー通勤:無料駐車場あり・スタッフは20~50代中心。創業16年目の会社で、平均在職 年数は、入社1年未満の27名を含めても平均5.6年勤続。・小中学生を育てながら働くスタッフが42名。結婚~出産~ 育休を経て復帰された方や、親子で働いている方もいます。・昇給実績は、R5年8.9%昇給、R6年5.4%昇給。≪仕事はみんなで助け合い≫雇用条件により加入保険は異なります・家庭の事情や子供の学校行事などがある場合は、時間単位での 年休制度を活用したり、シフトを変更して協力し合っています。・困ったときは、施設長や管理者がしっかりフォロー。 一人で抱え込まずに働ける会社です。・家庭と両立しやすい柔軟なシフトを組みます。≪求職者の皆さんへ≫ 見学についてはハローワークの窓口にお尋ねください「施設のことを知りたい」「先輩の話を聞いてみたい」 そんな方は、是非見学にお越しください!≪スタッフに聞いてみました! うちの魅力は!?≫・質問しても嫌な顔をせず丁寧に教えてくれるスタッフばかり。・いつも笑顔があふれていて、話しかけやすい雰囲気です。・「お互いさま」の精神が、あふれている職場だと思う!【生涯現役支援求人】 *子育て応援求人詳細PR参照 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 みのり会 |
---|---|
事業内容 | 創業16年目で、サ高住を中心に複合型施設を展開する。施設・地域の介護・医療の包括ケアに取り組む。2025年3月に「ケアプランセンター」を開設、5月「障がい者GH」を2カ所開設。 |
所在地 | 〒807-1134 福岡県北九州市八幡西区茶屋の原2丁目6-5 |
従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:31人 うち女性:27人 うちパート:17人 |