仕事No. | 40040-11537651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 善興会 特別養護老人ホーム 第三善興園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区大字小嶺721番地1 |
交 通 | JR鹿児島本線 黒崎駅 |
業務名 | 社会福祉法人/介護職員/正社員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームまたは併設短期入所生活介護事業所での入所者への介護業務 未経験でも無理の無いように対応子育て支援で、休日・勤務時間の調整 ◇子育て応援求人◇ホーム入所者定員120名・短期入所者生活介護定員20名日中は、1フロア約40名の入所者を6名で介・看護夜勤は、1フロア約40名の入所者を2名で担当見守りカメラ導入で、介護負担軽減食堂等などでの見守り、歩行の付添や車椅子の手助け、食事・衣類の着脱・入浴・排泄の手助け園庭での散歩や屋外食等イベントの支援夜勤は4~8回/月、子育てや家庭の事情等を考慮しています 業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜15時50分(2)10時40分〜19時00分(3)17時00分〜10時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 200,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *賃金は、自社経歴計算にて経験・年齢・資格等を考慮して決定*昇給・賞与は事業業績及び人事考課を反映≪マイカー通勤について≫*規定に則した任意保険要・無料駐車場有★会社独自の有給休暇制度を導入 有給休暇は、入職より6ヶ月間1ヶ月に1日の有給休暇付与。 但し、未使用の繰り越しは無し。以降、特例はありません。*6ヶ月経過後に法定通りの年次有給休暇を付与。*応募書類を送付場所へ郵送またはEメールで送付してください。後日面接日時についてご連絡いたします。(全員面接)*オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。入職1年のAさん22歳(介護職・高卒・資格なし)月収例【月収273,000円】内訳・・(基本給159,000円+夜勤手当48,000円+処遇改善などの手当66,000円※上記は、夜勤8回勤(令和6年実績)<子育て応援求人>・子どもが病気の時に配慮する・学校・保育園・幼稚園行事の時に配慮する・保育園等の送迎に配慮した勤務時間にしている [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 善興会 特別養護老人ホーム 第三善興園 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉法による特別養護老人ホーム入所老人の介護事業特別養護老人ホームには短期入所生活介護事業所併設グループ施設にデイサービスセンター・居宅介護事業所あり |
所在地 | 〒807-0081 福岡県北九州市八幡西区大字小嶺721番地1 |
従業員数 | 企業全体:279人 就業場所:104人 うち女性:80人 うちパート:35人 |