仕事No. | 40040-11064551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県鞍手郡鞍手町 |
業務名 | 溶接工/鞍手郡鞍手町/未経験の方も丁寧に指導します |
仕事内容 | 主に製鉄所関係の大型機械装置部品の溶接、修理、補修業務*現在14名溶接工在籍*未経験の方も丁寧に指導しますので安心してご応募下さい*入社後、会社全額負担で必要な資格・免許を取得可 業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 192,000円〜252,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため、深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *給与目安としては22歳の方:206000円(未経験)30歳の方:218000円(未経験)個人の能力等に加算。*年次有給休暇取得日数が平均約13日とワークライフ バランスも充実しています。・賃金は月末締め、翌月末支払いとなります・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による・マイカー通勤が便利です:無料駐車場あり・賃金は経験等を考慮して決定事前に、応募書類を本社(北九州市八幡西区陣山)宛に送付又はEメールして下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。(要紹介時連絡)◇ポリテク併用求人◇◇オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1938年創業、国内の大手製鉄所・セメント工場などの企業を取引先に持ち、使用される大型機械部品の補修修理・製作を行う。 グループ工場を含め9拠点展開。日本溶接協会・会員。 |
従業員数 | 企業全体:95人 就業場所:37人 うち女性:3人 うちパート:1人 |