仕事No. | 40040-10949351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山九株式会社 E&M第1事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区築地町15-26 |
交 通 | JR鹿児島本線 黒崎駅 |
業務名 | 溶接技術の品質保証(品質保証G)/八幡西区築地町 |
仕事内容 | 私たちは、製鉄・環境・電力・ボイラー業界におけるプラント設備の溶接施工を手掛けている部門です。厚板(~100mm)・発電プラントの配管・第1種圧力容器の溶接において、溶接施工法の確立、溶接施工までに発電技研に委託された公的機関や労働局・ボイラー協会への申請、現場では申請通りに溶接施工されているかのチェックを行い、間違いのない溶接施工を公的機関に報告し、許可を頂くのが我々の仕事です。また、最近は水素を通す特殊な配管の溶接施工法の確立にも取り組んでおります。弊社の溶接技術を担保する部門で一緒に働きませんか*現場への移動で社用車またはレンタカーの運転があります業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 機械・マテリアル系学科 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建設業または製造業の溶接に関連するお仕事の経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 溶接管理技術者2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 221,990円〜372,040円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・基本給は資格、経験年数を考慮して決定します・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による・マイカー通勤:無料駐車場完備、2輪不可・賃金は月末締め、当月20日の支払いとなります・年次有給休暇は入社時より付与(付与日数は入社時期により異なります)【例】4月1日採用者は入社日に20日付与*事前に応募書類を送付先に郵送してください。 書類選考後、面接日時等を連絡致します(要紹介時連絡)※社員の主体的なライフプラン形成のため福利厚生ポイントとして 全員に24,000円/年付与あり。勤続2年、3年、5年、 10年、20年、30年、40年でボーナスポイントあり。 更に勤続10年、20年目には特別休暇3日付与。※育児休業、子の看護休暇(有給)、児童福祉休暇など子育て支援 制度も整っており、家庭との両立もできます。※持株会、団体保険、財形貯蓄の他、持家支援など福利厚生が充実 しています。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 山九株式会社 E&M第1事業部 |
---|---|
事業内容 | 各種プラント工事等の基本計画、設計、製作、組立、施工、試運転及び建設業、重量物運送、据付、機材レンタル業 |
所在地 | 〒804-0002 福岡県北九州市戸畑区中原先の浜46-51 九州ビル |
従業員数 | 企業全体:12,292人 就業場所:12人 うち女性:5人 うちパート:0人 |