仕事No. | 40040-08378551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 産業医科大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 産業医科大学病院(八幡西区医生ヶ丘1-1) |
交 通 | JR折尾駅 |
業務名 | 令和7年度 精神保健福祉士(正規職員) |
仕事内容 | ◆認知症センターにおける以下のソーシャルワーク業務 外来業務、相談業務、地域連携業務、診断後支援業務、 その他認知症センターにおける業務 等◆採用予定日:早い時期が望ましい業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 認知症に関するソーシャルワークの経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 210,532円〜226,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆応募締切:随時◆選考日(2次選考):1次選考通過者には、追って連絡します。[1次選考]応募書類による書類選考[2次選考]適性検査(事前WEB受検)、専門試験、小論文、面接◆応募資格 以下の要件を満たす方・精神保健福祉士の資格を有する方・PC操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができる方・採用日時点で60歳未満の方 ※労働施策総合推進法の例外事由(雇用対策法施行規則第1条 の3第1項1号の定年年齢を上限)により、年齢による制限を いたします。・マイカー通勤:駐車場あり、4500円/年事前に、本学HP応募フォームよりエントリー後、提出書類および紹介状を封筒表に「精神保健福祉士応募書類」と朱書きの上、所在地宛に郵送(簡易書留)してください。メールの場合はPDFで件名を「精神保健福祉士応募書類」を記載の上、送付してください。応募方法、提出書類、待遇、福利厚生等の詳細については、本学のホームページをご確認ください。(要紹介時連絡) [受付年月日] 2025年5月16日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 産業医科大学 |
---|---|
事業内容 | 教育、研究、診療 |
所在地 | 〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 |
従業員数 | 企業全体:2,705人 就業場所:2,404人 うち女性:1,621人 うちパート:393人 |