仕事No. | 40040-07646151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人誠光会 特別養護老人ホーム誠光園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡東区藤見町3番1号 |
業務名 | 看護師・准看護師/【正社員】 |
仕事内容 | ・特別養護老人ホームでの看護サービス業務です 入居者60名、ショートステイ10名。平均要介護度は3.8・眠りスキャン(心拍数・呼吸数・離床センサー)のモニタリングを行っており、記録についても独自のソフトと二次元コードを利用したソフトを採用し自動転記されるシステムで、ペーパーレスを推進中です。(PCスキルがない場合でも指導します。)・臨床の場ではインカムを活用し、看護・介護・相談との連携を図り、情報の共有化と効率化を図っております。・介護においてはノーリフティングを実践し、皮下出血や筋緊張による拘縮を予防しています *業務の変更範囲:変更なし・現在4名でオンコール対応を行っております・入居者の病 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)07時30分〜16時30分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 246,500円〜323,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・今回は、正社員の募集です。・賃金は、経歴換算を行い決定します。・昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による・マイカー通勤:無料駐車場あり(任意保険加入等の条件あり)*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です*当法人の職員は、大きく2つあります。正社員と準職員です。 準職員は常勤(週40時間)とパートになります。 基本的に同一労働同一賃金の人事制度を採用している為、働く ものが自らの勤務の中で準備等の責任をもつ体制となっています いわゆる職種別職務制度を採用している観点から、職種ごとの 職務基準書というものが存在し、職員ごとの職務割により職責を 果たしていただきます。 *現在、すでに眠りスキャン、ICT化したインカム、記録システ ム、二次元コード(QRコード)によるアンケートや気づき報告 書などの体制は確立しています。これらの状況とセットで、原則 ノー残業に取り組んでいます。職員1人あたりの残業時間は1時 間以内/月となっています。また、年次有給休暇の時間付与に加 え、年間3日リフレッシュ休暇を別途付与しています。しっかり 休んでしっかり集中して働くことができる職場です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 八幡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人誠光会 特別養護老人ホーム誠光園 |
---|---|
事業内容 | ・ユニット型特別養護老人ホーム事業 ・特別養護老人ホーム事業・ショートステイ事業 ・居宅介護支援事業 ・ディサービスセンター事業 |
所在地 | 〒805-0005 福岡県北九州市八幡東区藤見町3番1号 |
従業員数 | 企業全体:215人 就業場所:45人 うち女性:32人 うちパート:6人 |