製造オペレーター・品質管理(正):(事業所名非公開)(ハローワーク 福岡中央)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造オペレーター・品質管理(正)の業務:での勤務(ハローワーク 福岡中央)

仕事No. 40010-72302651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 佐賀県唐津市福岡県糟屋郡宇美町福岡県糟屋郡新宮町福岡県福岡市中央区
業務名 製造オペレーター・品質管理(正)
仕事内容 ■コンクリート製造のためのプラントのオペレーター業務:プラン トを遠隔操作で制御し、生コンを製造します。作業は全てコンピ ューター管理され、それを操作するのが製造オペレーターの仕事 です。■品質管理:製造した生コンクリートの規格や要求品質を検査しま す。※生コンを扱うには、高度な知識・専門の道具が必要となります。 しかし、今活躍中の先輩達も、みんなゼロから学んで身につけて きました。先輩が教えますので、やる気と真面目さがあれば大丈 夫です。*将来の配置;状況に応じ当社業務全般*エリア:福岡県内、佐賀県内
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜16時25分(2)07時35分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
102日
給 与 200,000円〜267,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜39歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点で若年者等を採用するため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
●コンクリート技士、コンクリート主任技士等の資格取得支援制度 有。資格手当は資格の種類に応じた当社規程に定める金額を支給●無料駐車場有●マイカー通勤は当社規程に定める金額を支給●傷病欠勤制度:私傷病欠勤の場合でも、勤続年数により最大6か 月間、給与を受けながら休養可●賃貸料70%会社負担の借上社宅制度あり。対象者は規程による●社員旅行(会社補助あり)●同好会制度(会社から活動補助支給あり)●スポーツジム無料(チョコザップ)●入社時に有給付与(入社時期により最大16日)千々賀工場:唐津市千々賀1680-1福岡工場 :糟屋郡宇美町大字井野710-5新宮工場 :糟屋郡新宮町下府2-4-12那の津工場:福岡市中央区那の津5-1-19箱崎工場 :福岡市東区原田1-44-21久留米工場:久留米市梅満町51-1「オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して応募してください」
[受付年月日]
2025年11月21日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
福岡中央公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 生コンクリートの製造販売 福岡県、佐賀県内のビルやマンション、地下鉄の延伸工事、空港工事等に当社の生コンクリートが使われています
従業員数 企業全体:56人 就業場所:56人 うち女性:11人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加