| 仕事No. | 40010-67579751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
| 業務名 | 技術職(調査・測量、復旧工事の設計・積算・施工管理) |
| 仕事内容 | 家屋などの鉱害被害の調査・測量業務や鉱害復旧工事の設計・積算・施工管理等に従事します。 エリア:主に北九州、筑豊<家屋等の調査・測量業務> 家屋の床下基礎、地盤の調査(状況確認、写真撮影など)を行い ます。 月に2回程度、宿泊での出張調査を行いますが、多くの日は オフィス内で事前調査や報告書、会議資料の作成等を行います。<復旧工事業務(工事の設計・積算、工事の施工管理など)> 調査の結果をもとに復旧工事を実施。 工事計画を策定し、施工業者へと発注するのが基本的な業務とな ります。 ※未経験の方も丁寧に指導いたします 「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木・建築関係の、設計、積算、施工管理などの資格または経験を お持ちの方歓迎します。 (未経験の方でも積極的に業務にチャレンジする方、歓迎!) [必要な免許・資格] 免許・資格名 二級建築士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 土木・ |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜16時45分(2)08時30分〜17時15分(3)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 282,666円〜282,666円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○常勤嘱託職員の募集ですが、次期正職員候補となります。 年俸339.2万円(嘱託)(うち月額21.2万円、年2回特別報酬42.4万円を支給) *基本給計算式:年俸÷12ヶ月※正職員登用時は、年齢・職務経験を考慮した給与を再度設定し、 昇給や賞与のほか扶養手当や住宅手当、退職手当等の制度、 その後、能力等に応じて昇格等もあり<正社員登用された際の年収例>(入社年数には嘱託期間も含む)・職種未経験者 入社6年目:年収642万円(51歳)・施工管理経験者 入社9年目:年収740万円(54歳)・定年60歳、再雇用65歳まで<上記給与にプラスされる手当>(嘱託、正職員とも)◇時間外手当◇通勤手当(マイカー通勤の方は距離に応じた手当を支給)<その他>□研修制度充実(新規採用職員研修、専門研修、法律研修など)□福利厚生充実、作業服支給等もあり☆休日をしっかり取得し、趣味や家族との時間を大切にできます。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 県内の主に家屋の石炭採掘による被害状況の調査を行い、被害が確認された物件について復旧工事を行います。 |
| 従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


