仕事No. | 40010-64639551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 藤真吾税理士事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区平尾4丁目4番7号アーサー平尾センティオ2階B号室 |
交 通 | 西鉄平尾駅 |
業務名 | 税理士補助者(正) |
仕事内容 | 補助者の方に「担当制で全部任せる」といったの仕事の渡し方はしません!これまでの知識や経験を活かして、出来る仕事・領域をしっかりとお聞きして出来ることからお願いします!具体的な仕事の内容〇帳簿の記帳・会計ソフトへの入力〇月次決算作成〇年末調整業務〇所得税の申告書作成〇法人税の決算の申告書作成「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *税理士事務所での補助者の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 400,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金支払日:当月末支払い「子育て応援求人」(詳細はハローワークの相談窓口でご相談ください)【皆さまへのメッセージ】藤真吾税理士事務所では、税理士業務を色々と学び、将来税理士として働きたいという気持ちのある方のご応募をお待ちしています。お客さまとしっかり向合い、お客さま主義を本気で考える事務所の姿勢に共感いただける方のご応募お待ちしています。【事務所の補助業務に関する考え方】お客さま主義を大切にしているからこそ、補助者の方に「担当制で全部任せる」といったの仕事の渡し方はしません!これまでの知識や経験を活かして、出来る仕事・領域をしっかりとお聞きして出来ることからお願いします。将来的にはお客さまの担当をお願いしていきますので、これまでのご経験をぜひ活かしてください!仕事の詳細や職場の雰囲気は採用HPも是非参考にしてください!「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 藤真吾税理士事務所 |
---|---|
事業内容 | 税理士業務補助、会計データ入力、領収書整理他 |
所在地 | 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾4丁目4番7号アーサー平尾センティオ2階B号室 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:2人 |