仕事No. | 40010-58798551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 野の花学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市西区今津4820-2第一野の花学園 |
業務名 | 生活支援員(正)/福岡市西区今津(施設入所・生活介護) |
仕事内容 | 障害者支援施設の入所(施設入所支援・生活介護)施設内で、主に知的に障がいのある入所者の生活支援(食事、排泄、入浴等)や健康管理、日中活動(レクリエーション、余暇活動等)の支援が主な業務です。入所者の平均年齢は約54歳、20代から80代までの幅広い年代の方が生活しています。入所者60人の内訳は、男性が52人、女性が8人です。施設内だけでなく、受診同行や外出支援、送迎等の運転を伴う業務もあります。事務作業は、WordやExcelでの文章作成や入力等の基本操作です。夜勤は通常3人体制で、見習い期間は経験豊富な職員と4人体制で入るため安心です。※エリア:福岡市内、「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 福祉に関する資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)07時30分〜16時30分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 186,200円〜260,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・職員は20代から70代まで在籍しています。年代を超えて 日頃からコミュニケーションが図れており職員関係は 良好です。利用者と一緒に笑い声が溢れる明るい職場です・専任の先輩職員によるサポーター制度があり、安心して スタートできます。・残業はほぼなく、プライベートの時間もしっかり確保できます・事務作業は、パソコンを使用し『Word』、 『Excel』の基本操作がメインです。・福祉職経験不問(経験、資格あれば尚可) 未経験やブランクもOKです。・人が好き、些細なことでもついつい笑ってしまう方、お待ちして います。※マイカー通勤:無料駐車場あり※賃金は経験等考慮の上決定、 昇給・賞与は本人実績および法人業績による※通勤手当:規定による(片道2キロ以上から支給)※退職共済退職金制度加入*応募書類送付先 〒810-0001福岡市中央区天神3ー14ー31 野の花学園法人本部採用担当宛 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 野の花学園 |
---|---|
事業内容 | 第一種社会福祉事業(障害者支援施設・救護施設の経営) 第二種社会福祉事業(障害福祉サービス事業・相談支援事業・移動支援事業・障がい児通援事業の経営) |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目14番31号 |
従業員数 | 企業全体:454人 就業場所:41人 うち女性:25人 うちパート:5人 |