仕事No. | 40010-57157251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-13「福岡市立障がい者就労支援センター」 |
交 通 | 地下鉄赤坂駅 |
業務名 | ジョブコーチ/中央区 |
仕事内容 | 障がい者の就労支援(ジョブコーチ)、職場開拓、企業内での直接支援、フォローアップ等を行う。その他、各種事業の企画、運営等を行う。令和5年7月1日に開所した「福岡市舞鶴庁舎」での勤務となります。*「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください)*運転エリア:福岡市内とその近郊*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者の就労支援に係る実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 訪問型職場適応援助者、企業在籍型職場適応援助者あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分(2)09時15分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 130日 |
給 与 | 220,700円〜228,690円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 障がい者就労支援センターは令和5年7月に開所した「福岡市舞鶴庁舎」に移転しました。街中で交通の便も良好です。新しい職場で私たちと一緒に働きましょう!*フレンドリーな職場で、残業は一切ありません。ワークライフバランスを重視した職場環境づくりに取り組んでいます。*完全週休二日(基本的に土日休みですが、交代で土曜日出勤があります。その場合、他の平日に休日が割り振られます。)*年次有給休暇(17日)は採用と同時に付与されます。*夏季休暇5日間(有給)、子の看護休暇5~10日間(有給)があります。*経験豊かな職員がサポートするとともに、支援にあたっては複数の職員(チーム)で支援します。*研修も充実しており、初めての方にも丁寧に指導しますので、安心して業務ができます。障がい者の就労支援に関心のある方、これから学びたいという方は、是非応募ください。「労働条件の詳細は面接時に説明します」 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管理運営 |
所在地 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階 |
従業員数 | 企業全体:427人 就業場所:24人 うち女性:18人 うちパート:0人 |