仕事No. | 40010-56653351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 福岡市医師会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県福岡市早良区大字野芥1-7-1 |
交 通 | 地下鉄 野芥駅 |
業務名 | 介護予防支援/早良区・西区 |
仕事内容 | 【地域包括支援センター職員】<介護予防支援計画書作成及び管理>介護保険における「要支援1・2」の認定を受けた高齢者に対する介護予防支援業務(ケアプラン作成・管理)を担当していただきます。早良第7:早良区早良6-2-19早良第9:早良区野芥1-7-1ルミナス1階西第6:西区石丸3-1-10ラインハイト清澄*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護保険業務、地域活動の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 看護師 必須 社会福祉士 必須 保健師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分(2)09時30分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <勤務開始日相談に応じます>福岡市内28ヶ所の地域包括支援センターを運営しています。他区地域包括支援センター、他職種でも募集中です。詳細は福岡市医師会ホームページをご覧ください。完全週休二日制。昼間の勤務なので、家庭を持つ職員が多く在籍中新入職研修・中途入職研修等計画的に行っています。介護支援専門員以外でも保健師・看護師・社会福祉士の資格があれば応募可能です。*新入職研修、中途入職者研修、職種別研修等計画的に研修を行っ ていますので、未経験・ブランクある方もご相談ください。*雇用期間満了後、1年毎の更新 契約更新上限「通算5年/更新4回」後、勤務態度により無期雇 用に変更あり「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 福岡市医師会 |
---|---|
事業内容 | 医療の普及充実・公衆衛生の啓発指導看護専門学校運営 |
所在地 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜1丁目6番9号 |
従業員数 | 企業全体:673人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:6人 |